え~っ 特にネタが無いので昔話でも。
といっても一年前の話からですけどね。
といっても一年前の話からですけどね。
なんとなくネット上をうろついていたら・・・
「艦これ」アニメ放映開始!
「艦これ」・・・あぁ 聞いた事あるな。
そういやお店の商品案内でもグッズの情報が来てたよな。
でも従業員もバイトの子も誰も知らないので見送り~
そういやお店の商品案内でもグッズの情報が来てたよな。
でも従業員もバイトの子も誰も知らないので見送り~
で、気になってとりあえずネットの広告から動画拝見。
へぇ~ 水上スキー?で闘うの?
よく分からないけどウチの局でもやるみたいだからとりあえず録画。
よく分からないけどウチの局でもやるみたいだからとりあえず録画。
と、そんな感じの2年遅れの出会いでした(^^ゞ
「海の底から現れた深海棲艦により人類は制海権を喪失・・・それに対抗できる唯一の存在、在りし日の戦船の魂を持つ娘達、艦娘・・・」
うんうん、なんとなく話の大筋はだいたい分かったけど・・・誰が何だかさっぱり分かりません(^^ゞ
で、一話見終わって・・・要するに主人公吹雪の成長物語ってとこかな。
それにしても赤城さん、かっこいいなぁ~
それにしても赤城さん、かっこいいなぁ~
そして二話、三話・・・毎週見るのが楽しみになってきた^^
もともと「艦これ」やってた方にはわりと不評のようでしたが、なんにも知らない私は素直に楽しめました^^
もともと「艦これ」やってた方にはわりと不評のようでしたが、なんにも知らない私は素直に楽しめました^^
じゃ「艦これ」・・・やってみようかな・・・
ってコレどうするの?
新規お断りなの><
新規お断りなの><
で、調べてみたら新規は抽選で・・・
え~っ メンドいから止め~
え~っ メンドいから止め~
でもやっぱり気になって偶然抽選の時間に居合わせた時、試しにポチッ。
うん? あれ? 抽選通った?
「提督が鎮守府に着任しました」
2月も末の頃でした。

newソートを後ろから。
後ろから見ると自分の艦これの歴史が分かりますね。
後ろから見ると自分の艦これの歴史が分かりますね。
初期艦はもちろん主人公の吹雪。
仲良しの睦月ちゃんも即仲間入り^^
アニメ提督にとっては願ってもない初ドロップでした。
仲良しの睦月ちゃんも即仲間入り^^
アニメ提督にとっては願ってもない初ドロップでした。

第六駆逐隊も揃いだし・・・あっ あの轟沈した・・・轟沈させませんよ~
それよりも翔鶴ってもう居たんだ。
後で知ったけどかなりレアなんですよね。
初めて回したお試し空母レシピであっさり出たみたいです(^^ゞ
後で知ったけどかなりレアなんですよね。
初めて回したお試し空母レシピであっさり出たみたいです(^^ゞ
よぉし 第五遊撃部隊・・・なんですが、瑞鶴が着任したのは夏イベ前・・・
その頃には第五遊撃部隊なんてすっかり忘れていました(^^ゞ
その頃には第五遊撃部隊なんてすっかり忘れていました(^^ゞ

赤城さん、任務でやっと手に入れたみたいですね。

そんな記念すべき初めてのスクショ。
執務室ww 淋しいね。
まだ引っ越してきたばかりみたい。
まだ引っ越してきたばかりみたい。
だってこの頃のコインって貴重でしたからね。
今じゃ大人買いできるくらいに潤ってますけどね。
今じゃ大人買いできるくらいに潤ってますけどね。
そんな感じで最初の難関らしい2-4まであっさりクリア。
でも・・・3-2・・・ここで永らく足止め喰らって><
え~ コレを駆逐6隻で(゜o゜)
そんなの無理でしょ~
そんなの無理でしょ~
そんな感じのスタートでした^^
コメント